top of page
2025-01_edited.png

Dec 2024

文一総合出版

「BIRDER(バーダー)2025年01月号」にて、巻頭記事「キジの棲むアジアの秘境を訪ねて」カラー2ページを執筆・写真掲載させて頂きました。

​​

My article 'Visit Asia's most unexplored areas inhabited by Pheasants' was published in the Jan 2025 issue of 'BIRDER' magazine, by Bun-ichi Co., Ltd.

2024-12-12 17.24.03_1024.jpg

Dec 2024

日本経済新聞
紙版・電子版の誌面にて、2024年12月1日発行号にはヤンバルクイナ、2024年12月8日発行号にはライチョウの写真が掲載されました。

Several of my photographs were published in the Nihon Keizai Shimbun Newspaper in December 2024.

2024-11-01 16.51.52_1024.jpg

Nov 2024

国立科学博物館

特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」に、フウチョウ類12点、ハルマヘラズクヨタカ1点等の写真が展示されました。
また、同展公式図録に5点の写真が掲載されました。

Thirteen of my photographs have been exhibited in the special exhibition ‘Birds’ at the National Museum of Nature and Science, TOKYO.
Five of my photographs were also published in the official catalogue of the exhibition.

2024-12_edited.png

Nov 2024

文一総合出版

「BIRDER(バーダー)2024年12月号」にて、「OMデジタルソリューションズ株式会社」様とのタイアップ記事 カラー2ページを執筆・写真掲載させて頂きました。

​​

My tie-in article with OM Digital Solutions was published in the Dec 2024 issue of 'BIRDER' by Bun-ichi Co., Ltd.

2024-07_edited.png

Jun 2024

文一総合出版

「BIRDER(バーダー)2024年07月号」にて、カラー半ページの記事を執筆させて頂きました。

​​

My article was published in the July 2024 issue of 'BIRDER' by Bun-ichi Co., Ltd.

2024-05_edited.png

Apr 2024

文一総合出版

「BIRDER(バーダー)2024年05月号」にて、カラー10ページ記事のうち一部項目を執筆・写真掲載させて頂きました。またトラフズクの写真が表紙に採用されました。

My article and photos were published in the May 2024 issue of 'BIRDER' by Bun-ichi Co., Ltd.

2024-03_edited.png

Feb 2024

文一総合出版

「BIRDER(バーダー)2024年03月号」にて、カラー2.5ページ&モノクロ2ページの記事を執筆・写真掲載させて頂きました。またヒヨクドリの写真が表紙に採用されました。

My article and photos were published in the March 2024 issue of 'BIRDER' by Bun-ichi Co., Ltd.

2023-10_edited.png

Sep 2023

文一総合出版

「BIRDER(バーダー)2023年10月号」にて、カラー7ページの記事を執筆・写真掲載させて頂きました。

My article and photos were published in the October 2023 issue of 'BIRDER' by Bun-ichi Co., Ltd.

tokoton_karasu_edited.png

Sep 2023

文一総合出版
「とことんカラス」にクビワガラスの写真が掲載されました。

 

My photo of a Collared Crow was published in the book 'Tokoton Karasu' by Bun-ichi Co., Ltd.

2024-12-11 16.53.01_1024.jpg

Sep 2023

日本野鳥の会

『野鳥』誌 2023年9・10月号(No.866)にて、巻頭カラーグラビア「バードグラフ」に4Pの記事と写真が掲載されました。

My article and photographs were published in the colour photogravure ‘Bird Graph’ at the beginning of the September/October 2023 issue (No 866) of the Wild Bird Society of Japan's ‘Wild Birds’ magazine.

2023-08_edited.png

Jul 2023

文一総合出版

「BIRDER(バーダー)2023年08月号」にて、カラー10ページ記事のうち一部項目を執筆・写真掲載させて頂きました。

My article and photos were published in the August 2023 issue of 'BIRDER' by Bun-ichi Co., Ltd.

2024-12-11 16.55.14_1024.jpg

Jul 2023

日本野鳥の会

『野鳥』誌 2023年7・8月号(No.865)にて、写真が数点掲載されました。


Several of my photographs were published in the July/August 2023 issue (No 865) of the Wild Bird Society of Japan's ‘Wild Birds’ magazine.

2024-12-13 09.41.21_1024.jpg

Jun 2023

富士フィルム株式会社
「FUJIFILM X-S20」カメラ公式カタログ(紙版)にヤマガラの写真が掲載されました。

 

My photo of the Varied Tit was published in the official catalogue of the FUJIFILM X-S20 camera by the Fujifilm Corporation.

IMG_3438_1024.jpg

Jan 2023

日本野鳥の会

『野鳥』誌 2023年1・2月号(No.862)にて、「富士フイルム株式会社」様とのタイアップ記事 カラー2ページを執筆・写真掲載させて頂きました。


A tie-up article with FUJIFILM Corporation was published in the January/February 2023 issue (No 862) of the Wild Bird Society of Japan's ‘Wild Birds’ magazine.

2023-01_edited.png

Dec 2022

文一総合出版

「BIRDER(バーダー)2023年01月号」から、モノクロ半ページの連載BOOK REVIEWの執筆を開始しました。

I started writing a series of BOOK REVIEW articles for 'BIRDER', starting with the Jan 2023 issue.

tokoton_enaga_shimaenaga_edited.png

Nov 2022

文一総合出版
「とことんエナガ、シマエナガ」に、ズアカエナガの写真が掲載されました。

 

A photograph of a Black-throated Bushtit I took was published in the book 'Tokoton Enaga & Shima-enaga' by Bun-ichi Co., Ltd.

2024-12-11 16.58.04_1024.jpg

Nov 2022

日本野鳥の会

『野鳥』誌 2022年11・12月号(No.861)「世界あの鳥この鳥」記事にて、田仲謙介さんとの対談・および写真がカラー4Pで掲載されました。

A discussion with Kensuke TANAKA and my photographs were published in the Nov/Dec 2022 issue (No. 861) of Wild Birds of Japan's Wild Bird Society's  ‘Wild Birds’ magazine.

2024-12-11 17.00.34_1024.jpg

Sep 2022

日本野鳥の会

『野鳥』誌 2022年9・10月号(No.860)「世界あの鳥この鳥」記事にて、田仲謙介さんとの対談・および写真がカラー4Pで掲載されました。

A discussion with Kensuke TANAKA and my photographs were published in the Sep/Oct 2022 issue (No. 860) of Wild Birds of Japan's Wild Bird Society's  ‘Wild Birds’ magazine.

2024-12-12 09.43.50_1024.jpg

Jan 2021

わたりがらす出版
「日本の離島の野鳥① 飛島」にキタヤナギムシクイ、チフチャフ、ノドアカツグミの写真が掲載されました。

My photographs of Willow Warbler, Common Chiffchaff and Red-throated Thrush were published in 'Wild Birds of Japan's Remote Islands' (1): Tobishima' by Watarigarasu Shuppan.
 

PA151171_1280.jpg

Oct 2020

文一総合出版

「BIRDER(バーダー)2020年11月号」にて、カラー2ページの記事を執筆・写真掲載させて頂きました。
また、モノクロ2ページのインタビュー記事でも取り上げて頂きました。

My article was published in the 2020 November issue of magazine 'BIRDER' by Bun-ichi Co., Ltd.

PA031158.jpg

Jul 2020

アルパインツアーサービス株式会社
「ネイチャリングニュースNo.261 & No.263」の表紙に
エトピリカ、ズグロヤイロチョウの写真が掲載されました。

 

My photographs were published in the magazine "Naturing News No.261 & No.263".

PA031154.jpg

Jul 2020

講談社

「講談社の動く図鑑MOVE mini 魚」にオニキンメ、ウロコカブトウオ、ラブカ歯列の写真が掲載されました。

 

My photographs were published in the Book 'Move-mini: Fishes' by Kodansha Ltd.


PA031147.jpg

Feb 2020

子どもの未来社

「世界のヘンテコ鳥大集合」に
チャイロニワシドリのバワーの写真が掲載されました。

 

My photographs were published in the Book 'Incredible Birds in the World' by Kodomo-no-Mirai-sha.

PA031134_5.jpg

Nov 2019

文一総合出版
「♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第3版」に
ミツユビカワセミ、ルリガラの写真が掲載されました。

My photographs were published in the field guide 'Tori-kun's Bird Guide 670 species 3rd edition' by Bun-ichi Co., Ltd.

BO4T7705JavanKF.jpg

May 2019

アルパインツアーサービス株式会社

ネイチャリングツアー事業部「オフィス内巨大パネル」に

​ジャワショウビンの写真が掲載されました。

My photograph appeared on the big panel at the office in Alpine Tour Service co., ltd.

PA031135_3_2.jpg

Jan 2019

Helm社
「Birds of Japan and North-East Asia A Photographic Guide」に、
コクマルガラス、オガワコマドリ、アカマシコ、ユキホオジロの写真が掲載されました。

 

My photographs were published in the Helm field guide 'Birds of Japan and North-East Asia A Photographic Guide' by Helm Publishing, Inc.

2024-12-12 09.45.10_1024.jpg

Nov 2018

日本野鳥の会 石川

「石川野鳥年鑑2014」にヒメクイナの写真が掲載されました。

My photo of the Baillon's Crake was published in the Wild Bird Society of Japan Ishikawa 'Ishikawa Bird Yearbook 2014'.

hidamari1.jpg

Nov 2018

Liferbird / nature cafe & dining bar Hidamari主催
第11回八王子ネイチャートーク

「1年に10回海外に鳥を見に行く方法~海外バードウォッチングのすすめ:基本&裏ワザ~」
にてお話しさせていただきました。

I spoke at the lecture.

dash1.jpg

Nov 2018

日本テレビ TV番組
「ザ!鉄腕!DASH!!」

2018年11月11日放送回にて、アカマタの写真が紹介されました。

My photo appeared on TV.
 

PA031160.jpg

Mar 2018

文一総合出版

「BIRDER(バーダー)2018年4月号」にカザリキヌバネドリ、ワライカワセミ、アカカザリフウチョウの写真が掲載されました。


My photographs were published in the 2018 April issue of magazine 'BIRDER' by Bun-ichi Co., Ltd.

PA031134.jpg

May 2015

文一総合出版
「BIRDER(バーダー)2015年6月号」にハギマシコの写真が掲載されました。

 

My photograph was published in the 2015 June issue of magazine  'BIRDER' by Bun-ichi Co., Ltd.

WBSJkagoshima.jpg

Sep 2014

日本野鳥の会鹿児島支部
「るりかけすVol. 143」に、
報文が掲載されました。

A report I wrote on 'The second record of Rufous-tailed Robin in Kagoshima' was published in 'Rurikakesu Vol. 143', by the Kagoshima Branch of the Wild Bird Society of Japan.

tobishima_nima.jpg

May 2014

山形県酒田市 飛島
「島のミューゼアム澗(にま)」に
ノドアカツグミ、コウライウグイス、ヒメコウテンシの写真が展示されました。

 

My photographs of Red-throated Thrush, Black-naped Oriole and Short-toed Lark have been exhibited at 'Island Museum: Nima', Tobishima, Sakata, Yamagata Prefecture, Japan.

PA031138.jpg

Dec 2013

日本野鳥の会山形県支部
「やませみ No. 82」に、チフチャフの写真が掲載されました。

My photograph of a Common Chiffchaff was published in 'Yamasemi No. 82', a magazine of the Yamagata Branch of the Wild Bird Society of Japan.

vol29_012.jpg

Jul 2013

日本野鳥の会

研究誌「Strix Vol. 29」に原著論文が掲載されました。

An original paper I wrote was published in Strix Vol. 29, the research journal of the Wild Bird Society of Japan.

movwsakana2.jpg

Jun 2012

講談社
「講談社の動く図鑑 MOVE魚」に、オニキンメ、ウロコカブトウオ、ラブカ歯列の写真が掲載されました。

Several of my photographs were published in 'Kodansha's Moving Atlas MOVE: Fish' by Kodansha Ltd.

WBSJyamagata.jpg

Dec 2011

日本野鳥の会山形県支部
「やませみ No. 78」に、
キタヤナギムシクイの写真が掲載されました。

My photograph of a Willow Warbler was published in 'Yamasemi No. 78', a magazine of the Yamagata Branch of the Wild Bird Society of Japan.

© 2025 Koh KAWABE

bottom of page